秘伝の白味噌ベースのタレに漬け込んだ、折からはみ出す程の大きな銀鮭を盛り込みました。味わい深い旨みが凝縮されていてご飯がすすむ逸品です。
使い捨て容器(21.7p×9.4cm)
鮭の西京焼(100g)、つくね、す巻玉子、菊花蕪、煮物(焼湯葉、竹の子、人参、青味)、佃煮、お新香、小梅、ご飯(平詰め)
青木自慢の西京漬けの中で特に人気の銀鱈をドーンとお入れしました。脂が十分にのった身が口の中でとろけるよう。味噌タレのふくよかな甘みに顔もほころぶ事でしょう。とにかく美味しい絶品の味です。
使い捨て容器(21.7p×9.4cm)
銀鱈の西京焼(100g)、地鶏の塩焼き、瓢箪玉子、獅子唐、煮物(がんも、かぼちゃ、蒟蒻、人参、青味、季節の麩)、お新香、佃煮、小梅、ご飯(平詰め)